HOLY'S BLOG

NOW ON KNIT

アランベストになるその途中です。

今回のお客様は、アランでありながら、すっきり見せたいとのこと。
オーダー会の時には、アランベスト合わせたい、お気に入りのスカートをお持ちになられ、一緒に来られたお友達と3人で、何色の毛糸が良いか、あれこれ相談し合ったのでした。
そのスカートにももちろん、パンツにも合わせやすい、このShetland Blackに、3人合致しました。
小柄な方なので、縦方向に伸びるパターンの組み合わせにしました。
メインとサイドの間に入る、木のパターンが、私は好きです。
柄の雰囲気に変化を持たせ、サイドのパターンへと流れます。
前後を繋ぐ脇のパターンは、より古いガンジーセーター(表編みと裏編みだけで作られる)のダイヤ柄にしました。

そうは言っても、まだアランは、数える程しかデザインしてないので、今のところ、一枚一枚、少しずつ変化させていくのが精一杯です。
枚数を重ねながら、自分の好きな感じを探していきます。
今回は、前回のカーディガンを仕上げてから思い付いた、試してみたいアイディアがあります。
仕上がりや使用に大差はありません。
ただちょっと、そうした方が使いやすく、より丈夫なんじゃないかな。
それも試し編みしてみなくちゃだ。
あともう数段編んだら、脇下を取り、前後の見頃に分けて編み進めていきます。

今日の編み物クラブ

今日の編み物クラブは、お盆明けのためか、人数少なめ。
久々に写真が撮れましたぜ!

『暮らしの手帖』に掲載されていたレッグウォーマーをご自分の配色で編まれています。
差し色に、マーメイドブルーと、マンティラと呼ばれるピンク。すごくお似合いになるだろうなぁ。


フェアアイルベストの袖ぐりエキストラステッチを切り開きます!
この後、袖ぐりから目を拾って、二目
ゴム編みを編み付けます。

フェアアイルカーディガン。
前後身頃が編み上がったところです。こちらも袖口のエキストラステッチを切り開き、目を拾い、袖を編み付けていきます。

花模様を囲むグラデーションの色合いがたまりません。
良い色合いの配色には、それぞれ関連する毛糸の色名が自然と連なるのですけと、この配色にもリネン、月桂樹、アーティチョーク、アスパラガスなど、植物の名前が並びます。
コツのいる箇所が重なった今日のクラブ。
頭をたくさん使いました。

MUJI BOOKS

9月16日より、広島パルコの無印良品にて、MUJI BOOKSがスタートします。
そこで展開される「本人(ほんびと)」のコーナーに、私も参加します。
本分社 財津正人さんの「MUJI BOOKS」の記事
財津さんのブログ

財津さんからご連絡頂き、正直「本当に私なのか?」と、しばらく固まりました。
でも、きっと財津さんのお考えがあってのこと、
そして何より頭の中に、さっと5冊が思い浮かんだので、心を決めました。
断る理由が見つかりません。嬉しくて仕方ないのだから。
おすすめかと言われるとちょっと困るけど、自分にとって大切な5冊であること。
枕元に何度も置いて眠った、たぶんその先頭5冊。
昨夜、その小さな文面を送信しました。

タグの使い道

たくさん編まなきゃって時に、頭の中はくるくる回ります。
毛糸を使うたびに溜まっていく、この


毛糸のタグ。

今までも、



こんな風に使ってきました。
他にも使い道がないかと考えているうちに、ふと、



半分に切って見ると、


さらに半分にしたら、もっと広がるんじゃないかと

バラバラしただけでした。
観察基地。

品質表示で、


こんな動画も作りました。
一日の始まり
一日の終わり

動かしてみました。
BA BA BA

墓参り

お盆の墓参りに行って来ました。
海ーーー!


麦藁帽子は、母です。
この景色を見ると、いつも林芙美子の有名なセリフ「海が見えた。海が見える」を思い浮かべます。


山ーーー!
一日のうちに、海側と山側に行きます。
今年も、元気に墓参りが終えられて、何より有難いことです。
これで、また明日からも元気に仕事に取り組める気がします。

1 129 130 131 132 133 134 135 136 137 186
1 129 130 131 132 133 134 135 136 137 186