HOLY'S BLOG

灰汁巻きなるもの

鹿児島出身のお隣さんから、ご実家から送られてきたという「灰汁巻き」を半分頂いた。竹の皮に包まれたナマコ状の、太巻き位の大きさの、半分だ。
味見してみると、味のないチマキのさらに餅よりも柔らかい。
まさしく木炭の灰から灰汁を取り、そこに粳米を漬け込んでから、竹の皮に包んで蒸してあり、きな粉砂糖をかけて食べるとのこと。
一口は、きな粉で食べてみた。
少し酸っぱい様な、確かに木酢液のような匂いもする。ちょっと癖がある。
ふむ、確かにおやつといえばおやつ。

祖母譲りの餅食いとはいえ、四十を超え、お餅を甘く食すことに全く魅力を感じなくなってしまった。
今のヒットは、おろし納豆だ。

この灰汁巻きを、美味しく頂きたい。

少し調べてみると、「灰汁巻き」とは、鹿児島の郷土食だが、その味のなさにお土産としての外交手段には選ばれず、他県に日の目を見なかったらしい。
しかし、灰汁浸けした米を蒸すことによりより、冷めてもアルカリ性の保存食として、餅以上の柔らかさもそのままに、遡っては戦国時代、豊臣秀吉が云々、、
とにかく重宝したらしい。
粳米が、餅になる。その贅沢。

どう頂くかを、ここ二日考えていた。

冷やすと少し匂いも和らぎ、切り易くもなるのだが、(冷えてても包丁で切ったら、そりゃあ大変な柔らかさ)
私は暖かく食べたいのだ。

ってことで、キリタンポよろしく、指示通り糸で巻くように切り分け、網では到底焼ける前にテロンと落っこちるので、フライパンで焼くことにした。引っ付き防止に油をしっかり引いたら、見事に吸って、高カロリー食となった。

豚汁を仕込み、焼いた灰汁巻きを入れた。

上に乗っかってる透明感ある茶色の塊が、灰汁巻きです。
滋味深いご飯となった。

そういえば、説明にはわさび醤油で、とも書いてあった。
今頃、一昨日頂いた柚味噌を付けても良かったのかと気づく。

いや、私は温かい汁物で頂きたかったのだ。

お隣さんには、帰省の折に「けせん団子」というニッキの葉で包まれた紫色のお餅も頂いた。
笹の葉より小ぶりな葉っぱに、握られた様に包まれていた。

地元の自分は、親不孝のたった半日の帰省で、お隣へのお土産もなく戻ってきてしまった。

おかげ様で、文字通りの初物続きの年が明けたと喜んでいる。

指人形 追記

嬉しいことがありました。
秋にお直しした、虫に喰われた指人形。お直ししたのを、お客様にお渡ししていました。
このお正月のご帰省の際に、お客様がプレゼントされた持ち主の姪っ子さんの元へ、届けてくださったそうです。

お客様からのメールに寄りますと、

「これ作ってくれた編み物のお姉ちゃんが、虫食い直してくれちゃったよ?ほら」って手渡したら「こんなことだれにもできないー!おねえちゃんすごい?」って絶賛しておりました(笑)ホントに何処が虫食いだったのか、わからないーーー?

誰にでもできないってことはないよ。
そして、おねえちゃんって。(笑)

姪っ子さんは、指編みで毛糸のネックレスを作ってお母さんにプレゼントされてるとのこと。

いつか彼女と一緒に、編み物できたら嬉しいなぁ。

そして何より、お直し前に頂いた姪っ子さんの写真より、彼女が随分お姉さんになってることに驚き、感動すら覚えました。

こちらこそ、ありがとうね~~♪

柚味噌

昨日は、乾燥麹と醤油で作る柚味噌を頂きました。
クックパッド上では、こんな柚味噌の作り方が流行ってるのかしら?知らなかったなぁ!
発酵させてから調味するため、火を入れるのはほんの僅かのようで、柚子風味がすごいのですね。
申し合わせたかのように、小芋の蒸したのと、厚揚げがありました。

これは、真似したい美味しさです♪

出張編み物クラブ 年始め

今日は、八丁堀のピンカートンズ・スークでの出張編み物クラブ、年始めでした。
そこで、長く来てくださってる方々の手元を撮らせて頂きました。


洋書のミトンブックから、アランパターンのミトンを編まれています。
小さな仕事を確実に作られる手です。


アランカーディガンを編まれています。
オリジナルデザインで。
長く着られる色を、選ばれてます。


手前は、黄緑をベースに優しい色合いのフェアアイルベストを。
作り目をしているMさんは、フェアアイルカーディガンに取り掛かり始められました。
着ておられるベストは、12月に仕上げられたベストです。
今日は、こんな風に合わせて着てきてくださいました。

今日は、ピンカートンズ・スークの奥さんが、私がお作りしたベストを着てくださってましたよ。

奥さんのベストは、6年前にオーダー頂き、作りました。
ベースにきれいなブルーの選んで頂き、奥さんには、淡いピンクやブルーがお似合いと、試し編みを作りました。色合いが先行で、柄を選びました。リスや鳥、木のパターンで。

年始の編み物クラブ、初めての方々もいらっしゃって、とても賑やかにスタートを切ることが出来ました。
また一年、どうぞよろしくお願いします。

ガチャピンカーディガン

仕上がりました、ガチャピンカーディガン。ボタンを付けて。
オーダー主様にご連絡したところ、早速受け取りに来てくださいました。
私も早く着てみて頂きたかったのです。


ジャストサイズです。
いつもスポーティな着こなしの方なので、どこもちょうどになるようにしました。


襟も小さめに仕上げました。
寒い時は、全てのボタンを留めて着て頂いてもと思います。


肩合わせは、前身頃と後ろ身頃を繋げながら、マチも付けつつ袖へと続いています。
肩線が繋がっていることで、肩周りから腕が動かしやすくなってます。


袖には、ガチャピンと呼んでる実物は付けずすっきり。


両脇に、ポケット。


後ろは、こんな感じです。


鏡を見ておられます。^ ^

シェットランドヤーン2本どりで編んだカーディガンはとても暖かいので、街歩きなら風避けに大判ストールを巻けば、充分です。
このストールは私物でちょうど合わせた物です。
このカーディガンなら本当は、定番のブラックウォッチのラムウールなんて、合わせたいです。
(想像しただけで、身がよじれてしまいます。)

バイクや、自転車、アウトドアなら、ウィンドウブレーカーを羽織れば、大丈夫です。
保温性はあるけど、汗は外へ逃すので、下着が濡れることはありません。
これは、私が風邪を引いて高熱を出した時に、体感しました。熱と汗が引いた後、セーターの背中に小さな水滴がびっしりと付いていたので。

余談になりました。

オーダー主様、今日はちょっとおじさん風なピンストライプのウールズボンを履いて来られました。このパンツにもピッタリですけど、お家に帰られてから、いつものデニムと合わしたら、よりしっくりきたそうです。
嬉しい。
そうでなくっちゃ。
HOLY’Sは、決して派手なデザインではなく、その方がいつもの着こなしの中に、馴染みながらもちょっと嬉しい。そしてずっと着られる物を、目指しています。

今回、ジャストサイズのカーディガンをお作りして、着て頂き、ニットが労働・作業着として、生まれ作られ続けたことを改めて実感しました。
ジャストサイズでありながら、どこも動かしやすい。いつでも着られる。

そんなカーディガンになってもらえたらと思います。

1 144 145 146 147 148 149 150 151 152 186
1 144 145 146 147 148 149 150 151 152 186