HOLY'S BLOG

編み物クラブの方の作品

今日、編み物クラブのEさんより写メールが届きました。
これです。

裏側。ぶら下げておけるループあり。

フェアアイルベストを作るための試し編みを、鍋つかみに仕立てられました。
試し編みを洗濯して目を整え、裏に薄い接着芯を貼り、生地と縫い合わせパイピングをまつっていきます。
もちろん手縫いです。こんなに小さく厚みのあるものは、手縫いが確実です。

前回のクラブで生地のカットをして、手順を説明しただけで、連休中に仕立てられたのですね。
とても丁寧にきれいに縫えてます。

実行力に頭が下がります。
私もとても嬉しく。

編み物ももちろんのこと、クラブの時間で製図を書いたり、わからないところを伝えます。でも、その方がうちでする作業がほとんどです。

なので私は旗を振って、時々伴走するくらいのものです。

「やってみよう」の実現が、すごいことと思うのです。
「やろう、やりたい」と思っていても、伸び伸びに、うやむやにしてることって多いと思うんです。
実現っていうと大きなことのイメージだけど、実際は小さなことの積み重ねで。
編み物クラブで、その「小さなことの積み重ね」を見せてもらった時、私もすごく晴れ晴れとした気持ちになります。
ご本人が何より一番嬉しくて、自信もつくし、次に繋がるやる気も湧いてくるんだと思います。

この鍋つかみ、一生使えると思います。(大げさ?(笑))
パイピング生地に厚みのある麻生地を選ばれたので丈夫と思います。
汚れたらガンガン洗濯してください。

ガンガンといっても、洗濯機には回さないでね。^ ^

真っ赤なアラン

何度かの試し編みをして、やっと心が定まった。

この感じでパターン構成を少し手直し、明日から仕切り直して本番。

Scarletという鮮やかな赤のオーダーだ。
今まで使ってこなかった色に、今回で目が慣れてきた。
これからはこの赤を使ったフェアアイルも作れるようになるかもしれない。

しかし、アランのデザインとなると、まだまだ自分の経験不足を実感する。
デザインと言っても、先人の知恵を拝借し、あれこれ合わせてバランスを試しているだけだ。
「こういう感じ」は自分の中にあって、それをどう組み合わせ、まとめたらいいのか、そこまでの工程に随分かかっている。
枚数を重ねたら、もっとすんなりとできるようになれるのか。

今回は色は新しく、使うパターンはオールドスタイル。色に目が行きながらも、懐かしい感じを出していきたい。

心が定まって製図を仕上げ、ちょっと途方に暮れて「今日はもう寝よう」と支度にもたつきながら、なんともフワ~っといい気持ちに包まれる感じがした。

いろんなことをすっかり棚に上げられる自分に呆れている。

料理の着地点

以前、実家に2個あったタラバガニの缶詰(ほぐし身)が珍しくて、一つ貰っていた。
世の中はGWだし、ええぃ食べてやれぃと心を決めて見てみたら賞味期限が?

母よ、私はこれを食べるけど、もしお腹を壊しても、決してあなたを恨んだりしません。

さすがにここまで賞味期限を過ぎきった物は食べたことはない。でも缶詰だから大丈夫だろう。缶詰博士もラジオでそう言っていたような。
賞味期限が過ぎきっていても、相手はタラバなので、ここで失敗は許されぬ。おいしく頂きたい。

野菜を炒めて、タラバを投入。出汁ではなく水で充分おいしいだろう。

葛でとじ(トロトロで食べたい)さらに卵でとじたくなった。

卵がモヤ~と、蒸らしてもみたけど固まりきらない出来上がりになってしまった。
順番でも違ったか。
またしても着地点の定まらない料理となった。
味はカニ風味で大満足。

母よ、連休も関係なく、実家にも顔を出さず、仕事をしている不肖の娘をお許しください。
お腹も壊さなかったしね。

冬物の洗濯

昨日、私はブランケットを洗濯しました。

立体的なアイロン掛けが必要なコート類以外、ウールのスカートや、巻物、セーターなど、うちで粉石鹸で洗います。

「ドライクリーニングのみ」の洗濯表示の物でも、手洗いなら大丈夫です。
ドキドキしながらクリーニングの仕上がりを待つよりずっといいです。(笑)
編み物クラブでも、ウールの洗濯方法についてよく質問を受けるので、ここで書いてみようと思います。^ ^

晴天の一日に。
うまくすれば午後には乾いてますよ。

コツは、石鹸水は薄め、人肌温度で手早く、です。
セーター1~2枚なら、洗濯桶やバスタブで。

1 小匙一杯分の粉石鹸を少量(石鹸が溶けきる位)の湯でしっかり溶かす。粒が残らないように、ワシャワシャと。

2 日向水の温度(亀や金魚を飼う時に水道水を一日陽に当てますね。あの温度です)になるまで水で埋める。セーターがしっかり沈められるくらい。

3 セーターを軽く畳んだ状態で、石鹸水に浸ける。カーディガンはボタンをかけて。(ボタンが水に濡れても大丈夫な物か、ご確認ください)

4「押し洗い」というより、繊維の間に石鹸水を上下させるイメージで、セーターを沈めたり浮かしたりする。1~2分で済ませる。

5 洗濯機の脱水にかける。
グルグル全開に回り出して30秒位で取り出す。

6 蛇口からの水で2回溜め濯ぎする。
濯ぎ一回目の水を替えるのは、セーターを軽く水に上げる位で大丈夫です。

7 2回目の溜め濯ぎの最後に、食酢を2~3滴、入れて馴染ませる。
(石鹸はアルカリ性なので、お酢で中和させます。しなやかな仕上がりになります)

8 洗濯機の脱水にかける。全開グルグルから20~30秒。

9 形を整えて干す。

この作業を、水を溜める時間を省いて3分位の目安で、手早く洗うのがコツです。
ウールは、「キャッチ&リリース」が上手なので、ワシワシ押し洗いしなくとも汚れはサッと落ちます。

干す時は、粉石鹸で洗った場合には、陰干しじゃなくて大丈夫です。
むしろ、お日様に当て、早く乾かす方が型崩れしません。
平らに広げる場所がなくても、布団を干すみたいに、手すりにかけちゃってください。飛ばないようにピンチで留めて。

1時間毎で、向きを変えたり、セーターなら裏表にしたりして、全体の水分をとにかく早く逃がすようにします。
ピンチの位置も変えるので、跡も付かないし、手すりにウールから逃げた水滴が付いてるのにも気付かれるでしょう。
手すりの水滴を拭ったり場所を変えてたら、この時期だと2~3時間ですっきり乾きます。

窓から部屋へ抜ける風通しも良くして。

乾ききったら、できれば午後3時までには取り込み、部屋のどこかに広げ、太陽の熱をしっかり逃してから収めます。
あったかい状態で収めちゃダメです。
湿気の共になるので、しっかり冷めたところで収めてください。

もちろん防虫剤を一緒に。
良いウールほど、虫にとっておいしいようです。
私は防虫効果のあるいシダーウッドブロックという木材を一緒に入れてます。
「防虫アロマブロック」という名称で、木のボールや輪っかの形などいろいろあります。

粉石鹸で洗うと、とてもホカホカな仕上がりで、日向の香りがします。
私は化学的な香りが苦手なので、中性洗剤よりも石鹸が好きです。

肌が敏感な方や、お子様の物にもお勧めです。
私は、薄手の柔らかなショールを購入した折、巻くと首回りがチクチクするのと、仕上げに使っておられるであろう洗剤の残り香が気になって仕方ありませんでした。
ドライクリーニング表示でしたけど、サッと石鹸洗濯したら、チクチクも香りもなくなり、巻きやすくなりました。
「しなやかにする、香りを付ける」成分を繊維に残すタイプの洗剤が、肌を刺激することは珍しくないようです。

それともうひとつ、
「食酢は何でもいいの?」
何でもいいです。中和させる目的なので。調理や掃除用のクエン酸でもいいのです。
セーター1枚に対し、2~3滴なので、香りは付きません。
「すし酢は?らっきょう酢は?」
違うでしょ。いろいろ入ってるじゃないですか。(笑)

粉石鹸も食酢も、「これで大丈夫か?」と感じる控えめな位でちょうど良いのです。
同じやり方で、毛布も洗えます。
洗う物の量が増えても、食酢は数滴で大丈夫です。

作業をしながら、干しているブランケットの向きを替え、グングン乾いてく様子は、何ともいい気持ちになります。

今日はセーターをまとめて洗います。

シンプルベレーとハンチング

昨日お渡ししました。

ハンチングは、旦那様へ今年の冬のプレゼントとして、クリスマスまで隠しておかれるそうです。

つば裏は、緑ベースにいろんな色のネップが入ったツィード生地です。
被ると顔周りにチラッと色がのぞきます。

ご本人のベレー帽を被って頂きました。

黒をベースにいろんな色が混ざっています。Marry dancers(蜃気楼)と言う名の色です。
「いろんな色の服と合わせられそう」
嬉しい一言です。


被り口が市松模様から一目ゴム編みへと続きます。

シェットランドヤーン2本どりを、この上なくキツく編んでいます。洗い縮みもないでしょう。
使い続けていくとフェルト化して、編み目は目立たなくなります。

このベレー帽は、自分用にもひとつ、編んでおきたいものです。

追記 ベレー帽のポッチついて。
長野のショップ「ノーノ分室」の小林さんが、これを「波平さんみたいだねぇ」と言われてから、私も「波平さん」と呼ぶようになりました。
「ポッチ」というのが主流のようです。
「トップクラウン」と呼ばれるてっぺんと、一体化してるHOLY’Sベレーでは、これを「波平さん」と呼ぶのがしっくりする気がするのです。

つい追記
ベレーのご注文のの際には、ポッチの有無を「波平さん」の有る無しで、オーダー頂くのか、などと考えて、
「タッセルベレーなら、海平兄さんか?」と思い付いてしまいました。
いいえ、タッセルはタッセルです。

1 135 136 137 138 139 140 141 142 143 185
1 135 136 137 138 139 140 141 142 143 185