HOLY'S BLOG

編み物クラブのこと

編み物クラブのことについて、ちょっと書いてみます。

はじめたのは、食べていくためです。

私は自分が作ってないと保てないので、「教える」をメインにできないんです。

でも製作のみで稼げる金額は限られます。ない時だってあります。

ひと月に5日間、編み物クラブを開講しました。

編み物をする人が、開講日それ以上に集まるとも思えませんでした。

おかげさまで、ちょうど良い人数で、ここ数年保たれています。

もちろん溢れる時もあります。

でも、私は作る時間を死守します。

空いてる時もありますしね。水物です。

「クラブ」と呼ぶのは、当初自分に自信がなかったからです。受講料はいただくので矛盾してますが、教室と言えるほどの、、。私は無免許ですし。得手不得手も承知しているので。

最近は、それで良かったと思っています。この場所が、あんまり教室らしくなくて、来てくださるメンバーの顔ぶれで、その日の雰囲気が変わりますし、

昨日も、私でカバーしきれない初めての方を、隣に座った先輩が導いてくださったから。

メンバーは移り変わります。

それがいいと思っています。

来られなくなった方への寂しさを、感じない訳ではないけれど、私は、私がいなければ進められない編み物を、教えてるつもりはなく、

私が学んだように、自分の力になる技術としてお伝えしたいと思っています。

なので、いつでも独立していただきたい。

そして、人生は移り変わっていきます。

ここに通える時間と、編み物に集中できる時間を持て得る「時」と、他に忙殺される日々と。

それは「家族の勤め」や「自分の病を癒す」「仕事に精を出さざるを得ない」。

でもその方にとっての編み物よりも仕事がライフワークならば、そうあっていただきたい。

人として、私がどんなにその方に惹かれていても、私が関われるのは、この場所なので。

敬愛するカワムラタマミさんのTwitterを見ていたら、

「差し出そうとした手をハッとひっこめる。・・・一方的に差し伸ばしているのではないかしら。自分の思い込みで、相手の物語を勝手に作り上げていないかしら」

と。

ああ、そうだと思うんです。

そんな感じです。

だから、いつでもお待ちしています。