HOLY'S BLOG

第1号ルームシューズ

Facebookにて友人が、私にとっての耳寄り情報をあげてくれてたので、これはと思いコメントしたら、少しあってこんな返信をくださった。

寒くなったので今年もほりちゃんのルームシューズの出番です。

ちょっと息を飲んでしまった。
これは、私が作ったルームシューズ第1号だ。

「うちのスタッフ〇〇ちゃんが買ったよ」と、長野のセレクトショップ「ノーノ分室」の小林さんが話してくれたことを思い出した。
彼女は、当時ノーノ分室の前身「ノーノ」のスタッフで、今は旦那様と広島は福山で、「パンジュ」という串揚げとワインバーのお店をされている。
元々広島出身の彼女と長野で出会ったのだ。

このルームシューズのすぐ後に、小林さんと倉林さんのを作ったんだ。
2001年か2002年のこと。

当時、編み物が仕事になりかけの頃で、作ってはアタリもハズレもノーノに送っており、
そうしてる中で、私が作っていたセルブーミトンのようにつま先がトンガリのルームシューズ、作れないかなぁ?とお題を頂いたのだ。
オランダの木靴のような。

自分が考えた立体的なニット小物、第1号と言えるだろう。
それまでは、模倣に過ぎなかった。

この時のルームシューズがこれで、履き口も浅めだった。

後に改良を重ね、今のルームシューズにたどり着いている。

中敷がブラウンウオッチのネル生地で、とても気に入っており、あっという間に使い切ってしまった。
その中敷は、部分的に擦れ切れが出てるけど、当て布をして「縫い縫い」されてるとのこと。

中敷はどうしても傷んでしまうのだ。

だけどこのニット地の状態には、驚いた。シェットランドヤーン様々だ。
このパンのようなボタンもとても好きだったのだ。

もし手に負えないお直しが出たら、いつでも直します。^ ^

この木靴型のルームシューズ、また作らなくちゃだ。
この感じ、また作れるだろうか。