2014.09.15
帯留めとして
先日の試作、帯留めの方は、着物の趣味のある友人に送ってみました。
すると、こんな写真を見せてくれました。
昨年、二人目の子を産んだばかりの彼女ですので、今着付ける時間はとてもないのに、それでもこうして合わせてくれて、とても嬉しかったです。
着物について、私は全く無知なので、帯周りだけでこんなにも合わせ方にワクワクするものなんだと、驚きました。
ひとつひとつのアイテム、いや、小物の形がシンプル、いや、すっきりなので、合わせ方のみで、くっきりはっきりと潔い。
(着物だから日本語で表そうとすればするほど、怪しくなる自分の語彙が悲しい。)
この帯締めは、三分締めで、他にも二分、三分、四分、五分と太さの種類もあるらしい。
私が作った帯留めと、ぴったりの帯締めを彼女が持ってることにも、驚くやら、嬉しいやら。
これに更に、着物、半衿、帯揚げと、色合わせが加わるのと思うと、自分では持てないけれど、着物のことを少しでも学びたくなっています。