HOLY'S BLOG

チーズケーキ

引っ越して冷蔵庫が大きくなり、食材を買い置きできるようになった。
かねてより作りたかったチーズケーキを作ってみた。

1度目。
レモン汁がなくてリンゴ酢で代用。
クリームチーズとサワークリームレシピ。
標高は高く、思ったより良い出来で、気を良くする。

2度目
レシピによくあるサワークリーム派と、生クリーム派。
生クリームに挑戦してみる。
クリームチーズを滑らかにミキサーし、生クリームを合わせ混ぜ続けると、ボールの中が盛り盛りしてきた。
こんなに増えちゃって大丈夫か?
型いっぱい流し入れ、生クリームが膨らんだのだから、これ以上膨らむことはないだろうとタカを括った。
予熱した天火オーブンに入れて、レモン汁の入れ忘れに気付く。
膨らんだ生クリームに気を取られたのだ。
目の前にレモン汁の瓶は用意したものの、大匙1杯だからと小皿で計量しなかったのも敗因だろう。
ケーキ生地は、オーブンの中でぐんぐん膨らみ、型から流れ出てしまった。



クラブの皆さんには、謝りながら食べて頂いた。
お世辞にも「これがおいしい」なんて言ってくださる方も。
3度目
かぼちゃの安売りを手にする。
最高に甘そうなところを、蒸してペーストにし、100gずつパックして冷凍しておいた。冷凍だって!
前は冷凍庫はなかったから、周りの方々を随分安心させたかもしれない。
これで私が、保存食を確保するだろうと。
(今だから言えるが、前は夏に一度はお腹を壊していた。極小の冷蔵だけの冷蔵庫だったので、青菜を入れたらいっぱいで、温度は下がらない。気にしてなかったけど)
お客さんが続くし、かぼちゃのチーズケーキ作ってみた。
かぼちゃの方は、サワークリームレシピは見当たらないので、生クリームにした。
15cmの丸型表記だが、どう考えてもと、22cmの丸型の用意をした。
(母が私が子供の頃に使っていたもの。家族が多かったし、これでお芋のようなクリスマスケーキを焼いてくれた)
案の定、盛り盛りになり、22cmの型で正解だった。

お客さんが続くのは連日ではないので保存方法について調べたら、一切れずつラップに包んで冷凍が効くとのこと。
おかげさまで、後のお客さんが凌げた。
4度目
底のクッキー生地が好きなので、厚目にしたら、し過ぎたようで口が切れそうなチーズケーキを作った。
サワークリームバージョン。
シンプルなチーズケーキにおいては、自分はサワークリーム派と確信する。
危険を自覚できたのは、持参した先で一緒に食べたからだ。
「切れる」と先方は、さすがに言われなかったけれど。
ピスケットを代用する気にならないのは、作れるものを買う気にならないからだ。
おやつを作るのは、贈り物するにしたって、買えば千円札が何枚も飛んでく。
自分で作ったのなら、材料だけはそれなりに、あとは愛嬌で済まされると思っている。
クラブのおやつを作るのも、大人の皆さんに、かっぱえびせんやフルーチェは出せないでしょう。
編み物とおやつ作りの段取りを一日のうちに考える。
天火オーブンも使いたい。