HOLY'S BLOG

タイトルをつけるならば「宇宙」か。編んでます。

製作中。
一日30段以上編むのが、目標。
私は、ニッティングベルトを使った古いやり方で編みます。

この試し編みを友人に確認してもらい、サイズの打ち合わせで、話す時間を重ねていると、私は彼女の心の広さに尊敬さえしていることを、改めて自覚する。
それがこの色合わせに、知らず知らずに現れたのかと、
彼女と話す時間を重ねるごとに、確信する。
私は決して、スピリチャルな人ではない。
でも、彼女が地色となる紺色を選んだ時点で、使いたい色はほぼ決まっていたんだ。

これ以上は、うまく言えない。

ベスト試し編み

先日、オーダー頂いてるベストの試し編みを、お客様である友人に確認してもらいました。

気に入って頂けました。

この試し編み、ベースとなる地色は彼女が選び、柄は私が前に編んでいたセーターの柄が好きとのこと、このバターンに決まりました。

彼女がこの濃紺を選ばれた時から、彼女になら、このピンクを合わせたいと、心の中で、決めていました。
今の彼女には、この色合わせが似合うと。
使いたい色は、すぐに決まりました。
いざ試し編みとなると、差し色を入れる位置を何度かやり直しました。

出来上がった試し編みに使った毛糸の色名を改めて見てみると、cosmos(宇宙)Jupiter(木星)Mirrage(蜃気楼)など、なんだか、
「なんだか、宇宙っぽいというか・・・」
彼女「壮大な感じじゃね」

おお!そうそう、壮大、です。

他の色もTwilight(たそがれ)Damask(薔薇色、織りの名)Purple Haze(霞)など、ロマンティックが止まりません。。

エメラルドの5本指グローブ


鮮やかなエメラルドグリーンを選ばれたグローブのオーダーです。
セールブー手袋のタイプで。

鳥が好きな友人です。彼女のお部屋には、あちらこちらに鳥が飛んでいます。
彼女自身も可憐です。

当初、手の甲は、鳥のパターンを入れた違うデザインで考えていました。
試し編みをしてみたら、どう見ても鳥に見えない鳥がいて、やめました。
やめて、近所の友人にお茶飲みにおいでよと誘ってもらい、フラフラとその友人の仕事場まで歩いてる時に思い浮かんだこのパターン。
その場で紙をもらってメモし、おいしいコーヒーを頂いて帰りました。

教会や人のパターンは、スカンジナビアに古くからある柄で、サイズアレンジして手の甲に盛り込んでみました。鳥は、風見鶏か、鳥が止まっている様子です。
まるで結婚式のよう。
図らずも、友人も新婚さんです。なんだかうまくいっちゃいました。^^;


両方の手の甲まで編んだところです。

手首にも鳥がクルクル。

さて、指はどうしようかな。

左右にも飛ばしました。
友人に着用してもらったところです。

手の平側。

ちなみに手首には、内緒の言葉が入ってます。

この手の甲のパターンは、これからいろいろ使えそうです。指のパターンは親指のような花のパターンにもできます。

このエメラルドグリーンには、優しい生成りや、アイボリーではなく、ブリーチされた白が似合いました。
それも大きな発見。

友人にお似合いでした。
やっぱりご本人が選んだ色は、似合うんだよなあ。

手袋の紐は、取り外し可能です。
紐を使う時は、紐を手袋に着けて、手袋を着けてから、冬の上着を着ます。袖の中に紐が通ります。
出先で手袋を外すと、上着の袖口に手袋がぶら下がります。

決して、いい大人が首から下げてはいけません。(笑)

小鳥ちゃんのお宅で頂いたスープ。

玉葱、にんじん、ジャガイモ、黄色パプリカ、マッシュルーム、キャベツ、押し麦、大豆、トマト、豚肉。赤い胡椒の実が風味を増していました。
すばらしい!!
上に乗ってる葉っぱは何でしょう。バジル?
具の確認までで、葉まで辿り着けませんでした。
「お代わりしてもいいですか?」

ピー丼

畑をされてるお家の友人が、 仕事前に取れ立てのピーマンを沢山持って寄ってくれた。
薄くて柔らかい。

いくつかで丼にしてみる。

二個の卵で綴じてみたかったけど、晩ご飯には贅沢過ぎる気がして、ひとつにした。

お出汁がうまく引けたので、もうおいしいこと。

ピーマンの下のご飯は、ひよこ豆入り玄米ご飯。うちの定番。
炊き立てじゃなかったけど、熱々の具のおかげで、十分に温もった。

体操教室

先月と今月、まだ2回ですけど、体操教室に行ってます。
共通の友人がいる先生、11月からフランス留学されるので教室も9月までとのこと。
ずっと気になっていたし、近所の公民館でもされてるとのこと。
行ってみることにしました。

毎回やることが違います。
昨日は、自分で膝裏のリンパや筋を刺激して流れを良くするやり方や、二人で背中を合わせ、肩や背中をいろんな方向で伸ばし合う動きなど。

決まった動きがないので、その都度、自分の動きに「これ、カラクリおもちゃ」と空想が飛んでしまったり、
BGMと自分の動きのリズムが面白くなってしまい、ニヤニヤしています。
決してふざけてる訳じゃないのだけど、真面目な顔が保てない。
私、蛭子さんになってる。
自分に新しいことってことだからだ!

相手の身体の動きに委ねながら、自分の身体の無意識だった場所に意識が行って、「ここの神経、発見☆」の連続です。

國本文平先生の教室。
私があと何回行けるか、先生の渡仏までの限られた時間。このご縁を大事に、学んで日々に生かせていきます。

気分が塞いでいる時、背中を丸め、足を組み、縮こまって編み続けてしまうことがあります。
編み物クラブでは、「足は組まないで、編んでみて」と言ってるくせに!

足はまっすぐ下ろした方が、肩が落ち、お腹が座って集中力が保てる気がします。
細かい作業や、手先に力が必要な時も、足を組んでたら、手にはぐっと力は入らないし、手の動きが小さくなると、指先でちょこちょこ編むことになり、編み目も縮こまってしまいます。

私の場合、心のイジケてる時、足を組むことで、無意識に自分を守ってるようなバランスに落ち着くようで。
でもそれはイジケの中に閉じこもってることでもあり。

そんな時は身体が凝ってしまうし、編み目もきれいじゃないです。
心のイジケに気づいた時こそ、体を動かすと心も緩んで、気分も切り替えられます。

いい姿勢の方が、何時間でも編み続けられます。
いい姿勢を保つためには、腹筋と背筋が大事な訳ですが、このところ、寝る前の腹筋と背筋は、サボってました。
(布団に横になった瞬間で寝落ちのこの頃。言い訳)

編み物しながら、内筋を鍛えます。

内腿も鍛えられたらいいのにね。
ぷよぷよしてるので。
いつかクッションを挟みながら、編んでみましたが、意識が散っていけませんでした。
欲張っちゃいけませんね。

ま、あちこちぷよぷよしてるんだけど。(笑)

1 154 155 156 157 158 159 160 161 162 186
1 154 155 156 157 158 159 160 161 162 186